四国愛媛から
「ものづくり日本」のさらなる発展を、応援している会社です!
-
CAD・CAMオペレーター【新卒】 ★ 女性の方、大歓迎!!★
-
- 仕事内容
- CADで作画したものを、CAMでデータ化する仕事になります。主に、精密金型(自動車関連・半導体・電子部品・光学機器・医療関連・時計部品)をNC(数値制御)工作機械で加工するためのプログラムを作る仕事です。
-
- 雇用形態
- 正社員
-
-
金型設計【新卒】
-
- 仕事内容
- CADをつかって、半導体や電子部品等のプレス・モールドの金型設計をします。細やかな指導を致しますので、設計が初めての方でも、「ものづくり」への情熱がある方を希望します。
-
- 雇用形態
- 正社員
-
-
精密機械加工技術者【新卒】
-
- 仕事内容
- 旋盤・スライス・NC機器等を使用し、精密金型・部品・パーツを製作する仕事です。
-
- 雇用形態
- 正社員
-
※一般・パート社員の募集も随時おこなっています。
主婦の方、大歓迎!
(株)中予精工では、家庭を持った女性パート社員も多く活躍しています。
出勤時間の調整や、お子さんの学校行事・急な病気等の休みも気兼ねなくとれます。
ぜひ、(株)中予精工で一緒に働いてみませんか?
(※一般・パート求人の詳細は、ハローワークで確認できます。)
インターンシップの様子

1日目
会社見学⇒金型の説明⇒設計体験
2、3日目
設計&CAD/CAM 体験
金型に組み込む部品をCAD で作画し、CAM でデータ化する体験を行います。

4日目
高速マシニング体験
自分で設計しデータ化した部品加工を体験します。

5日目
仕上げ加工&組立体験
製作した部品を金型に組み立てます。
金型に自分で製作した部品を組込んだ状態
拡大写真
文字の部分が、自分で設計して加工を施した箇所です。

6日目
成形機にモールド型をセットし、射出成型加工を体験します。
※丸で囲んだ部分に加工した部品があります。
樹脂を金型に流しこみ、型をとります。
(樹脂が流し込まれた状態)製品を機械から取り出し、状態を確認して完成です! (今回は、簡単な製品でしたので、顕微鏡での検査は行いませんが、お客様へお渡しする製品の場合は、精度検査を行っています。)
左側は、一見完成品のようですが、樹脂が波打っているので、まだ完成品ではありません。
樹脂の流し込みの量などで、仕上り具合が良くない製品も出来ます。これを調整してクオリティを上げていきます。